



人生を建てる、という仕事。
DESIGNING A FUTURE,
ONE BUILDING AT A TIME.
BENEFITS
福利厚生
RESOURCES
「未来戦略」に寄り添う
「未来戦略」に寄り添う
成長支援制度
新和建設では、入社直後から段階的にスキルアップできる育成制度を整えています。
建築・営業・現場管理など、配属部門に応じたOJT研修をはじめ、社外研修・資格取得支援制度も充実。
さらに、若手社員が上司や経営陣と定期的にキャリア相談ができる仕組みも整えており、「今の成長」だけでなく「5年後、10年後の自分」にしっかり投資できる環境を大切にしています。

資格取得支援制度

OJT制度

社外研修
REQUIREMENTS
募集要項
募集要項
募集職種 | 営業職(30歳まで) |
---|---|
必要免許 | 普通自動車運転免許 |
必要な 経験等 |
建築業界営業経験者に限る |
業務内容 |
|
給与 | 応相談 |
昇給・ 賞与 |
昇給/あり(随時) 賞与/あり(年2回)※計2.50ヶ月分(前年度実績) |
諸手当 |
|
休日・ 休暇 |
年間休日117日
<休日>
土曜日、日曜日、祝日ほか (祝日がある週は土曜日出勤)
<休暇>
年末年始、お盆 ※会社カレンダーによる |
福利厚生 |
|
募集職種 | 建築技術者 |
---|---|
必要免許 | 建築施工管理技士(2級以上) または建築士(2級以上) 普通自動車運転免許 |
必要な 経験等 |
建築業界営業経験者に限る |
業務内容 | 建築施工管理現場での管理監督をしていただきます。 |
給与 | 応相談 |
昇給・ 賞与 |
昇給/あり(随時) 賞与/あり(年2回)※計2.50ヶ月分(前年度実績) |
諸手当 |
|
休日・ 休暇 |
年間休日117日
<休日>
土曜日、日曜日、祝日ほか (祝日がある週は土曜日出勤)
<休暇>
年末年始、お盆 ※会社カレンダーによる |
福利厚生 |
|
INTERVIEW
先輩社員インタビュー
実際に働く先輩たちが感じるやりがいや成長の機会についてのインタビューをInstagramで発信しています。
\Instagramで発信中/




NUMBERS
数字で見る新和建設
新和建設にまつわるデータをご紹介します!
年間休日数
(令和7年度)
119
日
平均年齢
41
歳
(2025年8月26日現在)
男女比
8:2
社員数
33
人
20代平均年収
(令和6年度実績)
450
万円
(ボーナス含む)
新卒定着率
(入社から3年以内)
100
%
建物はただの箱ではありません。
誰かが人生を始める場所であり、誰かの夢が叶う場所でもあります。
だから、私たちは「建てること」を、“人生を支えること”だと考えています。
お客様に寄り添い、仲間と向き合い、自分自身の未来にワクワクできる人なら、きっとこの仕事が好きになります。
社員同士の距離が近く、若手でも裁量のあるチームだからこそ、
あなたの「やってみたい」がカタチになる現場がここにあります。
私たちと一緒に、“建てる”という人生戦略に挑戦してみませんか?